公式LINE友達追加

FAQ

Shikaku Passについて

Shikaku Passとはどんなサービスですか

Shikaku Passは、プロ講師の動画による丁寧なレクチャーと厳選された過去問演習を、オンラインで手軽に行うことができる新しい学習サービスです。

詳しいサービス特徴は「Shikaku Passとは」をご覧ください。

どんな講座がありますか

受講可能な講座は、メニュー内「講座一覧」よりご確認いただけます。

パンフレットや資料請求はできますか

申し訳ございません、ご準備がございません。

何かご不明点やご質問がある場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

講座の申込・購入について

講座はどこから購入できますか

各講座ページ内の購入ボタンより講座をお買い求めいただけます。

講座ページはメニュー内「講座一覧」よりアクセスいただけます。

講座を購入後、いつから使えますか

講座は決済完了後、直ちにご利用可能となります。

複数の講座を同時に受講可能ですか

はい。複数の講座を同時に受講いただくことが可能です。
サービスにログイン後、学習TOPページにて学習する講座を切り替えることが可能です。

講座はいつまで使えますか

各講座には受講期限が設定されており、受講期限を過ぎると講座をご利用いただけなくなります。
受講期限は講座管理画面や、購入完了時に送付される購入完了メール内でご確認いただけます。

※ご購入のGakkenIDにメールアドレスが登録されていない場合、購入完了メールが送れません。事前にご登録をお願いします。

どんな支払方法が使えますか

講座の購入には以下の支払方法をご利用いただけます。
〇クレジットカード
VISA、MASTER、JCB、AMEX

講座に販売期限はありますか

講座には販売期限が設定されていることがあります。
販売期限が設定されている場合、講座購入時に表示されます。

自動継続とはなんですか

購入いただいた講座の学習期間を自動継続する機能です。
購入済み講座で自動継続設定されている講座を対象に学習期間終了日翌日に登録された支払方法にて自動的に購入を行います。
設定は「サイドメニュー→マイページ→自動継続設定」をご確認ください。

自動継続を設定または解除する場合はどうしたら良いですか

設定は「サイドメニュー→マイページ→自動継続設定」にて設定可能です。
自動継続は学習期間終了日翌日に実施されますので、解除する際は学習期間終了日までに実施ください。

割引やキャンペーンはありますか

はい。Shikaku Passでは各種キャンペーンを不定期に開催しております。
こちらのページに現在提供している講座の一覧及びキャンペーン情報が掲載されておりますので、ご確認くださいませ。
https://shikakupass.com/list/

購入した講座について

購入済みの講座はどこで確認できますか

購入済みの講座は講座管理ページにてご確認いただけます。
講座管理ページは、サービスにログイン後、サービスメニューよりアクセスいただけます。

購入済み講座の受講期限はどこで確認できますか

購入済み講座の受講期限は講座管理画面や、購入完了時に送付される購入完了メール内でご確認いただけます。

講座の受講期限を超えたらどうなりますか

受講期限を超えると、当該講座の受講を行えなくなります。
講座に含まれるレクチャー動画・問題・解説などは受講期限以降ご利用いただけなくなりますのでご注意ください。

領収書はどこで発行されますか

領収書をお求めのお客様はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
なお、領収書の再発行は対応を致しかねますのでご了承ください。

講座を誤って購入してしまいました

決済完了後は直ちにサービスが利用可能になる、という商品の性質上、購入完了後のキャンセルはお受けすることはできません。ご了承ください。

学習について

学習する講座を変えたい

受講期限内の講座を複数お持ちの場合、学習する講座を切り替えることが可能です。

講座を切り替えるには、サービスにログイン後、学習TOPページ内で講座を選択してください。

学習する試験範囲を変えたい

受講中の講座に複数の試験範囲が含まれる場合、学習する試験範囲を切り替えることが可能です。

試験範囲を切り替えるには、サービスにログイン後、学習TOPページ内で試験範囲を選択してください。

学習進捗はどこで確認できますか

学習進捗は、学習進捗ページで確認することができます。

学習進捗ページはサービスにログイン後、学習TOPページの進捗サークルをタップいただくことでアクセスいただけます。

動画が再生されない

サービス内で動画が再生されない・表示されない場合、以下をお試しください。
1.お使いのブラウザの再起動
2.端末の再起動

上記を行っても改善しない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お問い合わせの際は「ご利用の環境(スマートフォン端末名・OS・ご利用のブラウザ)」を必ずご記載ください。

動画の再生速度を変えたい

一部の動画は再生速度の変更に対応しています。
動画再生中、動画をタップすることで動画プレイヤーが表示されます。
動画プレイヤー右下の再生速度変更ボタンを押下することで動画の再生速度変更が可能です。

動画をダウンロードしたい

サービス内の動画はダウンロードすることができません、サービス内でお楽しみください。

学習コンテンツ(動画や設問)に誤りを見つけたら

学習コンテンツ(動画や設問)に誤りを見つけた場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりご報告ください。

教材について分からない点を聞きたい

一部の講座商品には、商品に「質問チケット」が付属されています。
質問チケットを用いて質問することで、当該講座の有資格者から回答を得ることができます。
質問投稿フォームは、質問チケットの購入者にのみご案内しています。

質問ガイドラインはこちら

質問チケットの残り枚数を知りたい

質問チケットの残り枚数を知りたい場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりその旨ご連絡ください。

質問チケットを購入したい

2025年7月現在、宅建講座についてのみ質問チケットを販売しております。
チケットを使い切ってしまった・チケットを個別購入したい方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

サービス利用環境

どんなデバイスで利用可能ですか

Shikaku Passを受講するには、インターネットに接続されたスマートフォン端末が必要です。
必要なソフトウェアやバージョンなど、詳細については「推奨環境を知りたい」の項目をご参照ください。

推奨環境を知りたい

当サービスを快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。
また、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご利用ください。

推奨ブラウザ
Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

オフラインでも利用可能ですか

オフラインではサービスをご利用いただくことができません。
ご利用にはインターネット接続が必要になります。

アプリはありますか

アプリの配信はございません。
ご利用の端末のウェブブラウザからご利用ください。

会員情報について

GakkenIDとは何ですか

GakkenIDとは、学研が提供する各種サービスが、同じID・パスワードでご利用いただける会員IDサービスです。Shikaku Passのご利用には、GakkenIDの登録が必要になります。

GakkenIDの詳細はこちらをご覧ください。また、GakkenIDに関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。

GakkenIDにログインできない

GakkenIDにログインできない場合、GakkenIDのよくあるご質問-ログインについてをご参照ください。

GakkenID・パスワードを変更したい

GakkenID・パスワードを変更したい場合、GakkenIDのよくあるご質問-設定変更についてをご参照ください。

その他

法人で利用することはできますか

はい。Shikaku Passは法人様向けのプランをご用意しております。
法人様向けにはPCにて法人様向けUIをご提供しており、学習管理者向けの機能も提供しております。

詳細はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

問い合わせはどこから行えばいいですか

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

サービスを退会したい

サービスを退会すると購入済みの講座は利用できなくなり、ご利用には再度購入が必要になります。
学習進捗・講座管理などのコンテンツもご利用いただけなくなります。
またサービスの性質上、理由を問わずキャンセル・返金はお受けできません。
上記を踏まえ退会をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。